2010年07月02日
たまには エアコンフィルターも交換しましょう。
こんばんは、オヤジです。本日、投稿2回目です。時間があるとこうやって出来るのですが、、、
今回はエスティマのエアコンフィルターを交換しましたので投稿してみました。
さすがに50000kmぐらい交換してないとこんな感じで汚れまくっていました。
まずはダッシュボード?を外します。トヨタ車は簡単に外れます。
外してみると新品と比べるとこんなに!
かなり快適になりました。
今回はエスティマのエアコンフィルターを交換しましたので投稿してみました。
さすがに50000kmぐらい交換してないとこんな感じで汚れまくっていました。
まずはダッシュボード?を外します。トヨタ車は簡単に外れます。
外してみると新品と比べるとこんなに!
かなり快適になりました。
Posted by タイヤハウス at
19:46
│Comments(0)
2010年07月02日
ステップワゴン ナビ、リカメラ、フリップダウンモニター 取付
こんにちは、オヤジです。久しぶりに投稿しました。なかなか時間が取れなかったので今日こそは!みたいな感じです。それにしても暑い!蒸し暑い!2週間前と比べると汗が2倍ぐらい出ます!毎晩のビール、他アルコールが全て出て行くような感じです。逆に調子がいいような。
さて、今回はステップワゴン新車スパーダです。イクリプスAVN660HD HDDフルセグ付きナビ、リアカメラBEC109、いつもの組合せです。アルパインTMX-R1050VGリア フリップダウン10,2インチモニターまで取り付けでした。
最近はカメラ取り付けもなるべくギリギリの加工でやってます。

リアモニターもいい感じです。(当たり前ですね)画像がワイドに見えていないのはTVコマーシャル中でした。普通はワイドに映ります。

次回、また加工途中の画像、アップしますね。
今回はここまででした。
さて、今回はステップワゴン新車スパーダです。イクリプスAVN660HD HDDフルセグ付きナビ、リアカメラBEC109、いつもの組合せです。アルパインTMX-R1050VGリア フリップダウン10,2インチモニターまで取り付けでした。
最近はカメラ取り付けもなるべくギリギリの加工でやってます。
リアモニターもいい感じです。(当たり前ですね)画像がワイドに見えていないのはTVコマーシャル中でした。普通はワイドに映ります。
次回、また加工途中の画像、アップしますね。
今回はここまででした。
Posted by タイヤハウス at
19:38
│Comments(0)