スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月20日

ひさびさ FIT ナビ カメラ でした。

こんにちは、オヤジです。それにしてもよく降りますねー。仕事がやりにくくてたまりません!
今回は久しぶりにFITにナビ、カメラ取り付けでした。イクリプスAVN550HD,カメラはBEC109です。TVを重視されない方は1セグで十分みたいです。いつものようにカメラを隠しましょう。






無事、カメラは収まりました。作業途中の画像を撮り忘れてしまいました。






無事、動作確認も終わりました。H社のKさん、いつもありがとうございます。  


Posted by タイヤハウス at 17:31Comments(1)

2010年06月18日

雨がすごいですね、タント シートカバー フィルムでした。

こんにちは、オヤジです。思わず夏かと思うような暑さ!なのに今度は大雨!昨日は大変な天気でしたね。
Fさんのタント カスタムRS 今度はシートカバー、フィルム施行でした。シートカバーはクラッツィオ Sタイプ黒でした。純正のシート生地が薄いような感じでカバー取り付けでした。 






まぁ取り付けに苦労しましたけど、さすがクラッツィオです、ピッシャリです。






フィルム施行も無事終わりましたが画像を撮る時間がなかったです、残念!
また機会がありましたらアップします。  


Posted by タイヤハウス at 09:53Comments(0)

2010年06月13日

お待たせでした。シビックタイプR FD2 ナビ、カメラ。

Sさん、お待たせしました、やっと取り付けです。シビックタイプR FD2新車です。生産中止の発表がありまた売れ始めているような気がします。今回はカロッツェリアの新製品、MRZ90G、カメラBC4などでした。さてリアカメラはいつものようにと思いきやスペースがなさ過ぎる!これは困りました。



何とかギリギリまで入れてみましたがこれで限界!純正のステーでもあるのかな?






無事、取り付け終了です。新型のメモリーナビですがHDDのナビに負けないぐらいですね、これなら
SDナビで十分な気がします。Sさん、遅くなってすみませんでしたね。  


Posted by タイヤハウス at 16:41Comments(0)

2010年06月13日

次は エクストレイル 新車にナビ、リアモニターでした。

またまたオヤジです。次は日産、エクストレイル新車でした。乗り換え前の車から先日、取り外したので載せ換えです。それにしても最近は新車で黒が増えているような気がします。Uさんのエクストレイルも黒がいいですねー、渋いです。今度の作業は普通?に取り付けできたので少し余裕でした。



いつものようにばらばらです。



さすがに11インチはデカイです。



ナビまわりはこれで装着OKです。
時間の都合で画像とれていませんでした!また機会があれば載せますね、
次はまたシビックタイプRが待っています。  


Posted by タイヤハウス at 16:28Comments(0)

2010年06月13日

タント カメラ、ナビなど

こんにちは、オヤジです。またまたブログさぼっていました。何かと忙しい日々が続きまして.....
今回は霧島市にお住まいのFさん、タントカスタムRS新古車をご購入いただき、ありがとうございました。ついでにイクリプスAVN660HD,BEC109カメラなどご購入いただきました。660HDは最近、発売されたばかりの当店でも第1号でした。まずはカメラですがなかなかスペースが無かったのですがいつものように隠して取り付けです。



無事、収まりました。



ダッシュまわりは最初でばらばらに外しておきます。配線をしやすく、隠しやすいです。


当たり前ですが無事、完了!カメラの画像もOKです。






  


Posted by タイヤハウス at 16:17Comments(0)

2010年06月06日

フリード ナビ、カメラ、リアモニター 取り付けでした。

こんにちは、オヤジです。さらに暑くなってきましたねー、まだエアコン入れてないのですがそろそろかな?今日はフリードにナビ、カメラ、ヘッドレストモニターでした。画像を全作業、撮れなかったので1部リアカメラのみ紹介します。(時間がなくて作業でギリギリでした)



出来るだけ穴とかあけないように取り付けしています。マスキングテープで位置出しです。



カメラがこの加工した穴に入ります。



無事、収まりました。画像がはっきりしてないですね、残念!  


Posted by タイヤハウス at 14:00Comments(0)

2010年06月05日

お待たせです、今回は三菱 アイ !

暑くなってきましたねー、オヤジもヒィヒィ言いながらやっています。
今回は霧島市のTさん、このアイ ターボをご購入していただきました。完全ノーマル仕様だったのですが






どーもノーマルでは乗りたくないよーであれこれと予算と話し合いながらこうなってしまいました。
最近のエアロは安いですねー、3点SETで47000円!ちゃんと付くのか心配でしたが
加工も無く、ジャストフィットでした。アルミも安い!でもちゃんとアイ用にマッチングも調べて
ドンピシャです。車高はテイン製スプリングで2-3cmダウン、これぐらいがちょうどいいような
気がします。









いつもの納車のように磨きかけました。もちろん、ガラスも撥水コート済み。
明日の納車が楽しみです。  


Posted by タイヤハウス at 19:59Comments(0)